【Q1】 予約を取るには、どうすれば良いですか?
| 当ホームページでも確認できますが、リアルタイムの状況表示ではございませんので、 | 
| お電話にて当施設まで空き状況を必ずご確認ください。 電話/06-6397-7200 | 
【Q2】 緊急での利用は可能ですか?
| 可能です。お部屋の空き状況によって、宿泊日数等は調整させていただきます。 | 
【Q3】 利用する際の持ち物は何ですか?
| 持ち物チェックシートをお渡しいたしますのでご確認ください。また、車イスなど | 
| の福祉用具につきましては、新高でもご用意させていただいておりますが、数に限り | 
| がございます。使い慣れた物をご持参ください。 | 
【Q4】 オムツ・リハビリパンツ・パット等は持参したほうが良いですか?
| ショートステイ新高でご用意いたしております。皮膚疾患等により、ご自宅で愛用し | 
| ているものが良い方は、ご持参いただいても結構です。 | 
【Q5】 飲食物の持ち込みは可能ですか?
| 可能です。各フロアのキッチンに冷蔵庫がございますのでご利用ください。(居室に冷 | 
| 蔵庫はございません)なお、生ものや保管が困難なものについてはお断りさせていた | 
| だいております。賞味期限についても十分ご注意ください。 | 
【Q6】 食事はどのようになっていますか?
| 身体状況に合わせ、常食・一口大・刻み・ミキサー食をご用意いたしております。ま | 
| た、減塩食・カロリー制限・アレルギー等の食事制限にも対応いたします。療養食対応 | 
| もしておりますので、お問い合わせください。お食事は、食堂で召し上がっていただき | 
| ます。 | 
【Q7】 飲酒や喫煙は可能ですか?
| 飲酒・喫煙とも可能です。但し、量や嗜好時間・場所・保管方法については制限させて | 
| いただく場合がございます。なお、医師より制限を受けている方はこの限りではござい | 
| ません。 | 
【Q8】 面会時間は?
| 午前9時から午後6時までとなっております。時間外の面会を希望される場合は、予め | 
| ご連絡いただきますようお願いいたします。 | 
【Q9】 外出は可能ですか?
| 外出は可能です。事前に外出時間をご連絡ください。なお、ご利用者様お一人での外 | 
| 出につきましては、安全面を考慮し、お控えいただいております。 | 
【Q10】 電話はありますか?
| 公衆電話ならびに居室には電話はございません。携帯電話の持ち込みは可能です。 | 
| ご家族様よりご利用者様とお話しされます場合は、事務所内の電話にてお取り次ぎいた | 
| します。 | 
【Q11】 医療体制は、どのようになっていますか?
| 生活介護型のショートステイですので、医師は常駐しておりません。看護師が午前9時 | 
| から午後6時の間で、ご利用者様の健康管理に努めさせていただきます。夜間帯は、 | 
| 介護スタッフが3名でケアいたします。(夜間は看護師が不在となります。) | 
【Q12】 利用期間中に急病になってしまった場合は?
| 体調不良になられた場合は、症状に応じた救急処理を行います。(119番または経過 | 
| 観察)施設の判断では解決できないケースは在宅主治医(予めヒアリングさせていただ | 
| いたご利用者様指定の医療機関)または当施設の協力医療機関(貴生病院)・ご家族 | 
| 様・ケアマネージャー様に連絡し、その指示により対処いたします。外来への受診は、 | 
| ご家族様にお連れいただくことになります。 | 
【Q13】 入浴はどのようになっていますか?
| すべて個浴です。お一人ずつ入浴していただけます。入浴回数は、1週間で2日を基本 | 
| としておりますが、ご利用者様の身体状況等で変更する場合もございます。入浴時間に | 
| ついては、当施設で調整させていただいております。 | 
【Q14】 理美容はしていただけますか?
| 毎週木曜日、美容師が当施設に訪問で来ております。※予めご予約が必要です。 | 
【Q15】 キャンセルする場合はどのようにすれば良いですか?
| お早めにケアマネージャーか当施設へご連絡ください。なお、当日はキャンセル料がか | 
| かる場合もございますので、ご注意ください。 | 
【Q16】 送迎はありますか?
| 申し訳ありませんが当施設からの送迎は行っておりません。ご家族様の送迎もしくは介 | 
| 護タクシー、民間のタクシー会社をこちらからご紹介させていただきます。 | 
【Q17】 事前に見学はできますか?
| 可能です。お手数ですが、ご見学希望日とお時間をご連絡いただきますよう、よろしく | 
| お願いいたします。 | 
【Q18】 洗濯はしていただけますか?
| 洗濯物はお持ち帰りいただくか、施設内の家庭用洗濯機をご自由にご利用いただけま | 
| す。汚染時は当施設で洗濯させていただきます。ご希望の方には、外注業者をご紹介 | 
| させていただいております。ただし、その際には別途料金が必要になります。 | 
【Q19】 入所・退所の時間は決まっていますか?
| 入所のお時間は午後1時から午後3時の間となります。退所のお時間は午前9時30分 | 
| から午前11時30分の間となります。この時間以外のご要望につきましては、ご相談 | 
| させていただきます。 | 





















